# ツーリッシュ > The Best Tools for Life ファイル生成日時: 2025年7月1日 18:08 ファイル種別: 詳細版 (llms-full.txt) > 各コンテンツのタイトル、リンク、最終更新日時(UTC)、公開日時(UTC)、抜粋を含みます。 ## コンテンツリスト 以下に、指定された投稿タイプごとのコンテンツリストを示します。(各タイプ最大 1000 件、新しい順) ### 投稿 (`post`) #### Xiaomi 15 Ultra 2ヶ月使用レビュー。カメラ性能重視で選ぶスマホの最適解か? - リンク: https://toolish.jp/xiaomi15ultra/ - 公開日時 (UTC): 2025-06-04T03:00:00+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2025-06-10T12:34:07+00:00 - 抜粋: 2025年3月13日に国内発表されてからずっと気になっていた、「Xiaomi 15 Ultra」を購入し、二ヶ月ほど使ってみたので紹介します。 Xiaomi 15 Ultraを選んだ理由 近年各メーカーからハイエンドAndroid機が続々発売され、好みによって選べる環境になっていますが、その中でもな... #### MagSafe対応の“最適解”?CASEKOO スタンド付きiPhoneケースをレビュー - リンク: https://toolish.jp/casekoo_magsafe/ - 公開日時 (UTC): 2025-04-13T03:00:00+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2025-04-11T09:44:15+00:00 - 抜粋: 様々な種類のiPhoneケースを販売しているメーカー「CASEKOO」から発売されている、MagSafe対応かつスマホスタンドを内蔵したiPhoneケースをレビュー用に提供していただけたので使用感を紹介していきます。 今回紹介するCASEKOOのiPhoneケースは、今やスタンダードとなりつつあるM... #### 10年ぶりにロードバイクを再開するために揃えたもの - リンク: https://toolish.jp/roadbike_restart/ - 公開日時 (UTC): 2025-04-11T03:30:45+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2025-04-11T03:07:53+00:00 - 抜粋: 地元ではロードバイクやMTBに乗って楽しんでいた私ですが、上京後はすっかりご無沙汰に。2024年の下半期、ふと「もう一度、ロードバイクに乗りたい」という気持ちが湧いてきました。色々と調べるうちに、その思いが強くなり、再びサイクリングを始めることを決意。上京する際にほぼすべてのグッズを手放してしまった... #### セサミ3からセサミ5へ買い替え。やっぱりコスパ最強のスマートロック - リンク: https://toolish.jp/sesame5/ - 公開日時 (UTC): 2025-04-07T23:00:00+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2025-04-10T01:26:43+00:00 - 抜粋: 先日スマートロックの不調と物理キーを持っていない不運が重なり、自宅から締め出されるという事案が発生しました。そのときに改めて確認した所、約4年間セサミ3を使っていることがわかり、流石に買い替えようということで同じセサミ5を購入したので紹介します。 パッケージ・同梱物一覧 パッケージはコンパクトな箱に... #### WindowsでiPhoneの有線テザリングを使う方法 - リンク: https://toolish.jp/iphone_usbhotspot/ - 公開日時 (UTC): 2025-04-05T23:00:00+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2025-04-06T04:15:31+00:00 - 抜粋: 普段Macをメインで使用していて、メイン回線を入れているスマホはiPhone 15 Pro Maxを使用しているのですが、ふとWindowsラップトップを使用している場面で、iPhoneの有線テザリングを利用しようとした際、ひと手間必要だったので、今後の自分へのメモとしても記録しておきます。 iPh... #### MiLi スマートタグレビュー。サイズも使用感もAirTagとほぼ同じ - リンク: https://toolish.jp/mili_litag/ - 公開日時 (UTC): 2025-03-29T07:00:00+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2025-04-06T03:44:35+00:00 - 抜粋: AirTagやApple Find My(探す)に対応したデバイスを使っている中で、もう少しAirTagを増やしたいと思ったときに見つけた、MiLiのスマートタグが、使用感もサイズもほぼAirTagと同じでとても使いやすかったので紹介します。 MiLi スマートタグとは MiLiは2003年に創立さ... #### スマートロックが開かない!閉め出されてカギ業者を呼んだ原因と対策 - リンク: https://toolish.jp/smartlocktrouble/ - 公開日時 (UTC): 2025-03-26T07:00:00+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2025-03-28T13:50:48+00:00 - 抜粋: 近年、スマートロックの普及が進み、鍵を持ち歩く必要がなくなる便利さから導入する人が増えています。私自信もキャンディーハウスのセサミ3を導入し、快適なスマートロック生活を送っていました。 今回は、実際にスマートロックで玄関を開けられなくなり、カギ業者を呼ぶことになった体験談を紹介し、今後の改善策や対策... #### SlimQ 240W Super Chargerレビュー。ゲーミングラップトップを出先でもフルパワーで使えて、USB PDも搭載のコンパクトなGaN充電器 - リンク: https://toolish.jp/slimq-240w-super-charger/ - 公開日時 (UTC): 2025-03-21T10:10:00+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2025-03-26T01:20:41+00:00 - 抜粋: コンパクトながら高出力が売りのSlimQというメーカーから発売されている、最大240Wの出力でグラフィックボードを載せたゲーミングラップトップなどもフルパワーで動かすことのできる「SlimQ 240W Super Charger」を1年半ほど使用しているのでレビューしていきます。 SlimQとは S... #### Anker Prime Power Bank (9600mAh, 65W, Fusion)レビュー。どこでも65W出力可能なプラグ一体型モバイルバッテリーの決定版 - リンク: https://toolish.jp/anker-prime-power-bank/ - 公開日時 (UTC): 2024-08-29T09:20:00+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2024-09-04T14:35:31+00:00 - 抜粋: Ankerからモバイルバッテリー単体での利用でも最大65W出力可能な、「Anker Prime Power Bank (9600mAh, 65W, Fusion)」が発売になり、購入し実際に3週間ほど使用したので紹介していきます。 プラグ一体型モバイルバッテリーの弱点を克服 ここ近年モバイルバッテリ... #### Anker 737 Power Bank レビュー。最大140W出力で16インチMacBook Proにも急速充電可能なモバイルバッテリー - リンク: https://toolish.jp/anker-737-power-bank/ - 公開日時 (UTC): 2024-06-19T10:00:00+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2025-04-10T01:26:32+00:00 - 抜粋: モバイルバッテリーで有名なAnkerから発売されている、最大140W出力に対応したモバイルバッテリー「Anker 737 Power Bank (PowerCore 24000)」を1年半ほど使用したので紹介していきます。 Anker 737 Power Bankとは Anker 737 Power... #### DreameBot L10s Ultra レビュー。熱風モップ乾燥までおまかせできる全自動ロボット掃除機 - リンク: https://toolish.jp/dreamebot-l10s-ultra/ - 公開日時 (UTC): 2023-06-30T09:00:00+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2024-09-04T14:35:11+00:00 - 抜粋: 2023年6月23日にドリーミーテクノロジージャパンが、ハイエンドロボット掃除機「DreameBot L10s Ultra」とフラッグシップ水拭き掃除機「Dreame H12 Pro」などのロボット掃除機4機種と水拭き掃除機2機種をビックカメラ、ビックカメラコジマ、ビックカメラ.com、Amazon... #### セントレアの国内線利用時に使えるプライオリティパス対象施設を実体験レポ - リンク: https://toolish.jp/centrair_pp/ - 公開日時 (UTC): 2023-04-27T10:00:00+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2025-03-26T01:21:11+00:00 - 抜粋: 2023年4月から中部国際空港、通称セントレアで使えるプライオリティパスの特典内容が変更になりました。 今まではFLIGHT OF DREAMSの中にあった「Ethan Stowell Pizza & Pasta」というお店で3400円分食事ができたのですが、そのお店が3月末に閉店ということになりま... #### iPad Pro用Magic Keyboard レビュー。iPadをよりスタイリッシュなポータブルマシンへ - リンク: https://toolish.jp/ipad_pro_magic_keyboard/ - 公開日時 (UTC): 2020-04-20T09:30:02+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2025-04-06T03:44:59+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 2020年4月16日に新型iPhone SEとともに注文受付が開始された11インチiPad Pro(第2世代)用Magic Keyboard。元々は4月21日到着予定となっていましたが、前倒しになり4月20日に到着しましたので早速開封しました。 iPad購入時はSmart ... #### 楽天モバイルのRakuten UN-LIMITをP30 Pro(HW-02L)、iPhone XS Maxで使う。データ通信、音声通話、SMSも利用可能。 - リンク: https://toolish.jp/rakuten-un-limit_p30-pro_iphone-xs-max/ - 公開日時 (UTC): 2020-04-08T23:00:30+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2020-04-17T03:51:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 2020年4月8日に楽天モバイルがサービス開始となりました。楽天モバイルとしては新規申込者は楽天回線対応端末をご購入、ご準備くださいとアナウンスされてます。 対応端末は楽天モバイルのHPから確認できますが、現在自分の持っている端末はそのリストには載っていませんでした。現在使... #### 長時間デスクワークにおすすめ。ホールド感バッチリのサンワサプライのゲーミングチェア「150-SNCL016」レビュー。 - リンク: https://toolish.jp/150-sncl016/ - 公開日時 (UTC): 2020-03-28T23:00:31+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2025-03-26T01:20:29+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 最近は新型コロナウイルスの影響で、テレワークや自宅勤務の方も増えたのではないでしょうか?元々自宅で作業するという方は一日何時間、下手したら数十時間PCの前にいるという方もいるかもしれません。 そのときにデスクに向かっているときに座っている椅子にはこだわっていますか?有名なと... #### サンワサプライの高出力防水Bluetoothスピーカー「400-SP086」一ヶ月使用レビュー。 - リンク: https://toolish.jp/400-sp086/ - 公開日時 (UTC): 2020-02-14T03:00:49+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2024-06-29T23:53:44+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 皆さんはキッチンで作業をする時や、お風呂場など水があるところで音楽やラジオは聞きますか? 僕も高校生の頃は、お風呂場にジップロックに入れたiPod touchを持っていってYouTubeを見ていたりしました。今もそのようにしている方もいるかと思います。ただいくら防水仕様のス... #### サブスク時代のSpotifyとGoogle Play Musicの使い分け - リンク: https://toolish.jp/spotify-google-play-music/ - 公開日時 (UTC): 2019-11-13T10:00:18+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2024-06-29T23:54:24+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 皆さんは、音楽ストリーミングサービス使っていますか? Apple Musicに始まりLINE MUSIC、AWA等々沢山のサービスがあるこの頃です。 最近ではYoTube Musicのサービスも始まりました。いわゆる音楽聴き放題サービス多すぎてどれを選べばいいかわからない!... #### HUAWEI P30 Proで撮るF1日本グランプリ2019 - リンク: https://toolish.jp/huawei-p30-pro-f1japanese2019/ - 公開日時 (UTC): 2019-10-22T23:00:56+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2024-06-29T23:54:46+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 ドコモから発売されるまで待って買ったHUAWEIのP30 Pro。 買ってから色々とセットアップをして、使用開始から早一ヶ月が過ぎようとしてます。以前使っていたP20 Proも素晴らしいスマホでしたが、それ以上に進化してきたP30 Pro。カメラも処理のスペックも上がってい... #### データの移動、復旧なら「EaseUS」シリーズを。[PR] - リンク: https://toolish.jp/easeus/ - 公開日時 (UTC): 2019-09-28T09:30:54+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2022-11-28T07:38:58+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 このブログは今はガジェット系の記事を多く書いていますので、検索から来られた方もガジェット類が好きな方が多いと思います。 もう現代の生活には必要不可欠となったパソコン、スマホ類。最近はクラウドサービスも普及してきましたが、まだまだローカルのデータも必要です。 カメラで使うSD... #### UAGのP30 Pro用ケース「PLASMA SERIES HUAWEI P30 PRO CASE」を購入。気に入りすぎて3回目のおかわり。 - リンク: https://toolish.jp/uag_p30pro_plasma/ - 公開日時 (UTC): 2019-09-19T21:15:17+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2024-06-28T09:13:45+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 前回の記事で発売日にドコモのP30 Proを購入した事を報告しました。 新しいスマホを購入すると必ずつきまとうのがアクセサリー選び。 最近はiPhoneでも形が少し変わってくる事が多いのでケース選びに悩むiPhoneユーザーの方もいるかもしれません。 Androidの場合は... #### docomo版HUAWEI P30 Pro(HW-02L)を買った。P20 Proからの乗り換え。 - リンク: https://toolish.jp/huawei-p30-pro-review/ - 公開日時 (UTC): 2019-09-13T03:30:47+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2024-06-28T09:14:17+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 2019年9月13日にdocomoからHUAWEIのP30 Proが発売されました。本当はもっと早く発売される予定でしたがアメリカとの関係などありまして日本国内は伸びていました。 グローバル版を購入した人のレビューなどを見て、早く欲しいなあと思っていたところ8月21日に予約... #### HUAWEI P20 Proで金沢花火大会2019を撮ってきた[2019-8-24] - リンク: https://toolish.jp/huawei-p20-pro-hanabi-2019/ - 公開日時 (UTC): 2019-09-12T17:00:11+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2024-06-30T00:03:18+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 今年も真夏日が終わりかけ、秋に近づいてきました。 2019年の夏に唯一夏らしい事ができたのが、「金沢花火大会2019」に行けたことです。 せっかく行くなら思い出として綺麗に写真を撮りたいと思い、今回はHUAWEI P20 Proで撮ることにしました。写真が綺麗な事で有名なP... #### Kyash+○○Payの組み合わせでポイント3重、4重取り!色々な組み合わせを考えてみました。 - リンク: https://toolish.jp/kyash_pay_combination/ - 公開日時 (UTC): 2019-09-04T11:30:22+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2024-06-30T00:01:49+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 2019年10月から国が更にキャッシュレスを推奨し、ますます社会のキャッシュレス化が進んでいきます。 もうだいぶ前からサービス自体はスタートしていますが、「Kyash」という決済サービスを使っていますか? 自分もつい最近までサービス自体は知っていましたが、利用はほとんどして... #### AndroidでLINEのオープンチャットが出てこないときの追加方法 - リンク: https://toolish.jp/android_line_openchat/ - 公開日時 (UTC): 2019-08-19T18:00:05+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2022-02-04T08:08:11+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 LINEの新機能、「OpenChat」が実装されました。これは友達のIDなどを聞く必要がなくグループを作成できるというもので、今使っているプロフィールとは別のプロフィールを作成でき最大5000人まで参加できるというサービスです。 現代のニーズにはピッタリの機能だとおもいます... #### Amazonプライムデー2019で買ったものまとめ - リンク: https://toolish.jp/amazonprimeday2019/ - 公開日時 (UTC): 2019-07-17T09:30:27+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2024-06-14T03:54:51+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 皆さんは2019年7月15日0時から16日の23時59分まで行われた過去最大の48時間の「Amazonプライムデー2019」で何を買いましたか? 開始前から色々セール告知やテレビCMまで流れていたので注目していた方も多かったのではないかと思います。 もちろん私も色々とチェッ... #### WordPressでスマホだけ画像が表示されなくなった。Jetpackの設定変更で解決 - リンク: https://toolish.jp/wordpress-jetpac-picture/ - 公開日時 (UTC): 2019-01-10T22:00:37+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2023-10-05T01:57:42+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 2019年に入りもう一週間が経ちました。いかがお過ごしでしょうか? 僕は2018年にこのブログを立ち上げしっかり締めようと思っていたのに仕事に終われお礼の挨拶もできていませんでした。 大変遅くなりましたが、昨年協力してくださった多くの企業様、そして何よりこのブログに足を運ん... #### UAGケースのある生活。安心感と実用性を兼ね備えた保護ケース。 - リンク: https://toolish.jp/uag/ - 公開日時 (UTC): 2018-11-21T09:00:15+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2025-03-26T01:20:11+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 皆さんはスマートフォンやタブレットなどにケースってつけるでしょうか?僕は持っているほぼ全てのモバイル端末にケースをつけています。何故かというと傷が付くのが怖いから。なるべく綺麗に使っていきたいというのが自分の考えなのです。なので端末購入時にはケースも一緒に品定めし家にとどい... #### OPPO Find Xを見て、触って、撮ってきた。日本未発売モデルも。先行お披露目会Engadgedナイトレポート - リンク: https://toolish.jp/oppo-find-x/ - 公開日時 (UTC): 2018-10-21T00:00:25+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2024-06-29T23:59:56+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 GoogleからPixel3が日本でも発売発表だったり、各キャリア秋モデルが発表されたり、各メーカーがNEWモデルを発表していますね。ガジェット/スマホ大好き人間としては毎日どんな新製品が出てくるか楽しみでしょうがありません。 そんな中日本発売日いよいよが近づくOPPO f... #### HUAWEI Band 3 Proを買った。Band 2 Proからの乗り換えレビュー。 - リンク: https://toolish.jp/huawei-band-3-pro/ - 公開日時 (UTC): 2018-10-20T09:00:20+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2024-06-14T03:54:56+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 2018年10月18日はガジェット好きにとっては大変な一日になりました。Google Pixel3の予約開始、OPPO find Xの発表等々盛りだくさんの一日です。 そんな中でも僕が一番楽しみにしていたのが「HUAWEI Band 3 Pro」(以下Band 3 Pro)... #### HUAWEI P20 ProとGoogle Pixel3 XLを比較してみた - リンク: https://toolish.jp/huaweip20pro-vs-googlepixel3xl/ - 公開日時 (UTC): 2018-10-10T00:00:57+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2024-06-14T03:54:57+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。2018年10月10日0時に(日本時間)についにPixel3/Pixel3 XLが発表されましたね!現在HUAWEI Mate9を愛用していてそろそろ一年半ほど経つのでそろそろ機種変しようかと思っていました。そこで自分の中で候補に上がっていたのが、docomo版HUAWEI ... #### ブログを引越しました - リンク: https://toolish.jp/blog-moving/ - 公開日時 (UTC): 2018-10-09T18:18:33+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2024-06-16T11:36:16+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。この度2014年から愛用してきたライブドアブログからWordpressにブログを移行しました。 1.なぜ移行したか 2015年の6月からライブドアブログで「ウサミの日記」というブログを書き始めました。最初の頃はロードバイクの記事が多かったのですが次第にガジェット系の記事が大半... #### ついにAmazonで分割払い/リボ払いが可能に!更なる快適Amazonライフへ - リンク: https://toolish.jp/amazon-pay-by-installment/ - 公開日時 (UTC): 2018-09-23T17:16:44+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2023-10-05T01:57:48+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 ほぼ毎日見ているアプリ、ニュース系でもSNSでもありません。それはAmazon。もうAmazon無しでは生きていけない体になってしまいました。 とりあえず時間ができるとAmazonアプリを開き、なにか新製品が出てないか、面白いものはないかとAmazon内を徘徊しています。 ... #### スマートウォッチ、時計型とバンド型どっちがいいの?どっちも買って使って分かった事 - リンク: https://toolish.jp/smartwatch-watchtype-bandtype/ - 公開日時 (UTC): 2018-06-10T03:00:13+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2018-06-10T09:00:00+00:00 - 抜粋: みなさん、こんにちはウサミです。 皆さんはスマートウォッチ使っていますか??? 僕は使ってます!!(しらない) もうスマートウォッチが珍しくなくなってきた今意外と街中でもスマートウォッチ付けてる人を多く見ます。iPhoneの普及率が高いので見かけるのはApple Watchが多いですが^^; 時々そ... #### ポートレート万能レンズ SIGMA「50-100mm F1.8 DC HSM Art」を買った 開封/使用レビュー - リンク: https://toolish.jp/sigma50-100art/ - 公開日時 (UTC): 2018-06-07T11:30:04+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2018-06-20T04:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 CanonのEOS 7D MarkIIを購入してから(Canon EOS 7D MarkIIを買った)だいぶ撮影の幅が広がって景色はもちろんポートレートが撮りやすくなりました。(以下7D2) ポートレートに限らずですが、カメラを持ち出して写真を撮れば撮るほど、明るいレンズが... #### HUAWEI Band 2 Proを買った 開封/使用レビュー - リンク: https://toolish.jp/huawei-band2-pro/ - 公開日時 (UTC): 2018-05-26T02:30:03+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2018-05-26T04:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 以前HUAWEI WATCH 2を買ったという記事を書きました。それからずっと使い続け早6ヶ月... すごく素晴らしいスマートウォッチで不満もなく使ってきました。しかし!!!急に時計型ではなく、バンド型のスマートウォッチに興味が出てきてしまいました...  なんで... #### Huawei Mate 9 シャンパンブラック を買った 開封/使用レビュー - リンク: https://toolish.jp/huawei-mate9/ - 公開日時 (UTC): 2018-04-21T08:30:43+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2018-04-23T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 このブログ開設してから、何回スマホ買い替えて紹介しているんだろう...ってくらい紹介していますよね(^^;) まあ、毎回買ったその瞬間に紹介しているわけでもないので各スマホ半年以上は使用しています。  毎日使うものなので妥協して買うことはないんですが色々と不満が出... #### SanDiskの超小型USBメモリ「Ultra Fit USB3.1」256GBを買った 開封/使用レビュー - リンク: https://toolish.jp/sandisk-usb-256/ - 公開日時 (UTC): 2018-04-17T03:30:21+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2018-04-19T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 突然ですが、皆さんはノートPC使ってますか?最近どんどん薄型、軽量化が進んでいってますよね。そのおかげでストレージはHDDからSSDに変わっていっています。SSDはまだHDDに比べて高いんですよね...  自分が今使っているノートPCは「Surface Book」... #### バッテリー最強メーカーAnkerの「PowerCore ジャンプスターター mini」を買った 開封/使用レビュー - リンク: https://toolish.jp/%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc%e6%9c%80%e5%bc%b7%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bcanker%e3%81%ae%e3%80%8cpowercore-%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc/ - 公開日時 (UTC): 2018-04-14T03:30:43+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2018-04-24T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 皆さんはクルマに乗ることはあるでしょうか?自分でクルマをもっている人はもちろん、最近ではカーシェアサービスも増えてきたので利用する機会は多いのではないでしょうか! 自分もマイカーを買ってからは、非常にクルマに乗るという機会が増えました(当たり前)。しかし、一つ不安な点があり... #### HUAWEI WATCH2の充電スタンドを買った 開封/使用レビュー - リンク: https://toolish.jp/75191982/ - 公開日時 (UTC): 2018-04-11T03:00:04+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2018-04-14T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 以前HUAWEI WATCH2を買ったという記事を上げました。 ほぼ毎日着けて生活していますが、生活ログと通知がスグわかる超スグレモノです。 ただ一つ気になる点が... 開封レビューの時も書きましたが充電問題です。 Apple社のApple Watchはサードパーティでいろ... #### SoftBankのギガモンスターをSIMフリースマホで使う! - リンク: https://toolish.jp/74352923/ - 公開日時 (UTC): 2018-04-10T11:30:45+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2018-04-15T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 私は2014年から今までYmobileの3GBプランにデータ容量2倍オプションを付けて使っていました。 人生初のスマホはSONYのXperia sola MT27iという海外展開されているSIMフリースマホを使っていました。MT27iに当時はまだ現在のように格安SIMなんて... #### 自分なりのクラウド活用術 -2018年版- - リンク: https://toolish.jp/74292186/ - 公開日時 (UTC): 2018-02-07T08:00:20+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2023-10-05T01:57:53+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 皆さんは普段クラウドサービスは使われていますか?最近でこそもう主流になってきたクラウドサービスですが、その分クラウドサービスも増えてきましたよね。 そこで今回は、ウサミが使っているクラウドサービスと実際にどのように使っているのかを紹介したいと思います! ①DropBox(w... #### クラウドを使った複数PCでの動画編集をやってみる - リンク: https://toolish.jp/74006611/ - 公開日時 (UTC): 2018-01-29T04:00:22+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2023-10-05T01:57:57+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 記事更新がだいぶ間が空いていますが、自分のペースで今年も続けていきたいと思います。   さて、みなさんは動画編集をするでしょうか? 僕はします(どうでもいい) 動画編集って重たい素材を多く使ったりエフェクトにこだわってくるとめちゃくちゃPCに負荷がかかります。 &... #### Google Homeを買った 開封/使用レビュー - リンク: https://toolish.jp/73832207/ - 公開日時 (UTC): 2017-12-30T10:00:33+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-12-31T04:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 最近話題のスマートスピーカーあるじゃないですか。GoogleのGoogleHome、AmazonのEcho、LINEのClova WAVE。Appleも作ってはいるみたいですが日本国内ではまだ発売されていませんね。 自分も出回ってきた頃に気になって見てはいました。でよくある... #### HUAWEI WATCH 2を買った 開封/使用レビュー - リンク: https://toolish.jp/73376570/ - 公開日時 (UTC): 2017-11-28T13:30:41+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-11-29T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 以前SONYのスマートウォッチ、SWR50を買って使っていたのですが、不満が一つ。 それは「Android Wearがアップデートできない」。だいぶ前にSONYが公式HPで発表したのでどんな手を使っててでもSWR50をAndroid Wear 2.0にアップデートできないの... #### Manfrottoのアルミ4段三脚「MK190XPRO4-3W」を買った 開封/使用レビュー - リンク: https://toolish.jp/73156204/ - 公開日時 (UTC): 2017-11-14T10:30:59+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-11-16T22:30:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 カメラでいろいろなものを撮っていますが、以前からひとつ足りない機材がありました。 それは「三脚」。 祖父からKiss X2を譲ってもらった時に一緒にSLIKの三脚をもらいました。しかし7D2を買ったりα6000を使っていくうちにしっかりとした三脚が欲しくなってきました。 い... #### CドライブのSSDを交換した - リンク: https://toolish.jp/73112826/ - 公開日時 (UTC): 2017-11-13T10:30:27+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2018-11-17T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 僕は2014年から、ドスパラのガレリアというBTOパソコンをメインPCとして使っています。その当時としてはなかなかいいスペックのものを買いましたが、その時はまだSSDの値段がスーパー高かった時期です。それでもCドライブにSSDを搭載しているとあってなかなかいいお値段でした(... #### [写真85枚] 東京モーターショー2017に行ってきた [2017-10-30] - リンク: https://toolish.jp/72957564/ - 公開日時 (UTC): 2017-11-07T10:00:31+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2018-11-10T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 突然ですが、題名どおり東京モーターショー2017(以下TMS)に行ってきました。前回開催が2015年だったんですが、その時はいけず...2017年に開催されると聞いて絶対行こうと決めていました。 まず、チケット購入ですが当日券はめちゃくちゃ混むと聞いていたので一般販売された... #### α6000とSEL18200LEを買った 開封/使用レビュー - リンク: https://toolish.jp/72474408/ - 公開日時 (UTC): 2017-11-04T14:00:17+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-11-10T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 この前7D2を買った(Canon 7D Mark IIを買った)僕ですが、ポートレート撮影や写真を撮ることをメインに置いているイベントや旅行などはいいんですが、友達との旅行や他に仕事がある時は7D2はでかくて重い。 そこで旅行や撮影メインではないけどカメラ持っていきたいな~... #### 7D Mark IIと合わせて買ったアクセサリー - リンク: https://toolish.jp/72474463/ - 公開日時 (UTC): 2017-10-06T10:00:57+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-10-20T04:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 先日7D2を買ったのですが(Canon EOS 7D MarkIIを買った)、一緒に注文していたアクセサリー類が数点あるので簡単にご紹介します。 まずバッテリーグリップ。今まで使っていたx2にはバッテリーの増設はもちろん、ボディーを持ちやすくするために付けていました。今回の... #### 初めての海外旅行!in台湾 4日目 [2017-09-04] - リンク: https://toolish.jp/72452007/ - 公開日時 (UTC): 2017-09-30T10:00:24+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-10-01T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 今回は台湾旅行最終日4日目の話。 旅行最終日となったわけですが、この日は現地時間13:30頃に飛行機が出発だった為、早めに空港まで戻り空港で最後のお土産を買ったりすることに。 3泊した「ダイアリー オブ 西門 ホテル I Iリュウ フ ブランチ」。 毎日綺麗に掃除をしてくれ... #### 初めての海外旅行!in台湾 3日目 [2017-09-03] - リンク: https://toolish.jp/72437465/ - 公開日時 (UTC): 2017-09-29T10:00:22+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-09-30T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 今回は台湾旅行3日目の話。 前日九份の美味しい写真スポットにたどり着けなかった自分たちは、この日の最重要項目として九份を掲げました。 ただすぐ九份に向かっても、夕暮れ時でないとあの綺麗な写真は撮れないのでまず台北101に行ってみることに。このタワーすごく大きいので台北の中だ... #### 初めての海外旅行!in台湾 2日目 [2017-09-02] - リンク: https://toolish.jp/72404379/ - 公開日時 (UTC): 2017-09-28T10:00:08+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-09-29T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 今回は台湾旅行2日目の話。 朝9時頃に朝食バイキングを取り、すぐ動き始めました。 朝の街は静かでしたね。 この日まず初めに行ったのが、美味しいマンゴーかき氷が食べられるお店「思慕昔 本館」。 そんなに南国感はないけど、気候的には育ちやすいんでしょうね。割高な感じもしないし、... #### 初めての海外旅行!in台湾 1日目 [2017-09-01] - リンク: https://toolish.jp/72403316/ - 公開日時 (UTC): 2017-09-26T15:00:51+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-09-28T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 今回は、台湾旅行1日目の話。 飛行機が9:20分発だったので、最寄り駅を出たのは5:30くらい。日暮里まで行き、スカイライナーで成田まで行きました。 初めて乗ったんですけど、ほぼ新幹線ですね。この写真撮ってる時にしっかり電車にAFが食いついてて関心しました。 成田空港につい... #### 初めての海外旅行!in台湾 0日目 準備編 [2017-08-31] - リンク: https://toolish.jp/72361174/ - 公開日時 (UTC): 2017-09-26T10:30:13+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-09-27T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 7月中旬友達と話をしていた時、最後の夏休みだし遠出したいね!という話になりました。 その具体的な話を進めていた時、そうだ海外行っちゃう?となり、調べてみると下手にレンタカーや新幹線や電車を乗り継いで国内旅行をするより、LCCを使って海外に行ったほうが安いのです(交通費は) ... #### Canon EOS 7D Mark IIを買った 開封/使用レビュー - リンク: https://toolish.jp/72088357/ - 公開日時 (UTC): 2017-09-23T12:00:09+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-09-24T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 カメラ大好きマンの僕ですが、今使っているカメラは祖父から譲ってもらったEOS Kiss X2と人生で初めて自分で買ったカメラNEX-F3です。 最近はポートレートなどを多く撮るようになってきて、X2でいけないこともないけどもうちょっと高スペックなモデルがほしいな~と思うよう... #### 表参道ヒルズでAston Martin DB11を撮ってきた[2017-09-09] - リンク: https://toolish.jp/72187375/ - 公開日時 (UTC): 2017-09-13T14:00:43+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-09-14T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 突然ですが、みなさんはクルマは好きですか?僕は大好きです。まあみんながみんな好きというわけではないでしょう。 僕がクルマを好きになったきっかけは、父親と母親と一緒にみていたF1が最初でした。その頃はまだ地上波でF1が放送されていて週末見るのが楽しみでした。 その他には、中学... #### カメラやレンズが増えてきたので防湿庫を買った[HOKUTO HB-88EM] - リンク: https://toolish.jp/71945032/ - 公開日時 (UTC): 2017-09-06T11:00:15+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-09-10T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 祖父から譲って貰ったEOS Kiss X2とNEX-F3から始まった僕のカメラ人生ですが、着々とレンズやら周辺機器が増えてきました(?) 今まではカメラバックに入れてそのままおいておいたのですが、そろそろしっかり管理しなければ行けないと思い、防湿庫を購入することにしました。... #### 新発売の「マックフルーリー ブラックサンダー」を食べてみた - リンク: https://toolish.jp/71841793/ - 公開日時 (UTC): 2017-08-17T10:00:56+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2022-02-11T08:45:55+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 毎日暑いですね、と書くには似合わない夏模様となっていますが、夏といえば「アイス」です(強引) 必然的に売上が上がるであろうアイスですが、マクドナルドも新メニューを販売し始めました。 あのマックフルーリーと最強に美味しいチョコレート菓子「ブラックサンダー」のコラボです。8/1... #### SIGMA 30mm F1.4 DC HSM Artを買った 開封/使用レビュー - リンク: https://toolish.jp/sigma-30mm-f1-4-dc-hsm-art%e3%82%92%e8%b2%b7%e3%81%a3%e3%81%9f-%e9%96%8b%e5%b0%81-%e4%bd%bf%e7%94%a8%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc/ - 公開日時 (UTC): 2017-08-15T00:00:32+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-08-16T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 カメラというものは何台も持っていますが、メインは祖父から譲ってもらったEOS Kiss X2です。自分のカメラ人生もここから始まったと言っても過言ではありません。 そんな一眼レフやミラーレス一眼。なんといっても魅力はレンズを交換して楽しめるといったところではないでしょうか!... #### Mac Book ProとSurface Bookを3ヶ月両方使ってみた - リンク: https://toolish.jp/71498244/ - 公開日時 (UTC): 2017-07-26T10:00:33+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2025-03-17T10:17:30+00:00 - 抜粋: みなさんこんにちは、ウサミです。 ちょうど三ヶ月前に投稿したこちらの記事覚えていますでしょうか...?(Mac Book ProとSurface Book両方買った話) あれから三ヶ月経ったわけですが、この三ヶ月はめちゃくちゃ忙しい三ヶ月でした。。。 なかなか家で作業する時間もなく、Surface ... #### 防水Bluetoothスピーカー「Anker SoundCore Sport」を買った 開封/使用レビュー - リンク: https://toolish.jp/%e9%98%b2%e6%b0%b4bluetooth%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%80%8canker-soundcore-sport%e3%80%8d%e3%82%92%e8%b2%b7%e3%81%a3%e3%81%9f-%e9%96%8b%e5%b0%81-%e4%bd%bf%e7%94%a8%e3%83%ac/ - 公開日時 (UTC): 2017-07-20T08:00:41+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-07-22T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 皆さんは普段なにで音楽を聞きますか?大半の人が、スマートフォンや音楽プレイヤーで聞く方が多いと思います。 電車や移動中だとイヤホンかヘッドホンを使う方が多いのではないでしょうか? しかし、端末のスピーカーで聞く場面もあると思います!しかし、なかなか端末のスピーカーでは限界が... #### 10代最後の日に都庁を撮ってきた[2017-06-08] - リンク: https://toolish.jp/70940305/ - 公開日時 (UTC): 2017-06-08T11:00:00+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2018-06-08T15:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 今日2016年6月8日は、私ウサミにとって10代最後の日であります。 いろいろな経験を積んだ10代、写真を初めたのも10代(○○代というの初めて)ということで最後の日に思い出として撮っておきたくて都庁を撮影してきました。 今回の相棒は機動性抜群のRX100M3。普段持ち歩く... #### SONYの高級コンデジ RX100M3を買った 開封/使用レビュー - リンク: https://toolish.jp/70485199/ - 公開日時 (UTC): 2017-05-14T10:00:03+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-05-15T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちはウサミです。 また最近カメラ熱がどんどん上がってきています。 というのもポートレートをする機会があり、写真を撮る楽しさを再実感したわけです。 そういう自分の中でのイベントがあると毎回気持ちが上がるんですよね。 ポートレートのときには一眼を持ち出し、バシバシ気兼ねなく撮れるからいいんですが普... #### Surface Bookを買ったのでAdobe Creative Cloud フォトプランに入った - リンク: https://toolish.jp/70338915/ - 公開日時 (UTC): 2017-04-26T02:30:58+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2023-10-05T01:58:02+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 Surface Bookを買ってから、かなり満足に行くPC環境を築けています。 さて、Surfaceを買った時にSurfaceアンバサダーに登録しました。 数日後自分のもとにメールが届いたんですが、自分にとってはかなりの魅力的な内容だったのでチェックせざるを得ませんでしたw... #### Mac Book ProとSurface Book両方買った話 - リンク: https://toolish.jp/69627607/ - 公開日時 (UTC): 2017-04-20T09:30:33+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2025-03-17T10:17:45+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 一個前の記事でSurfaceかMBPか悩んでいるという話をしました。(SurfaceかMac book Proか) 結果から言うと どっちも買いました() 迷いに迷った結果、「じゃあどっちも使ってみて納得いった方を使えばいいじゃん」という所で落ち着きました。 もちろん、どち... #### SurfaceかMac book Proか - リンク: https://toolish.jp/69609546/ - 公開日時 (UTC): 2017-03-18T10:00:51+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2025-03-17T10:17:55+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 突然ですが、 皆さんのPC環境はどのような感じでしょうか? 自分はというと、BTOのWindows7機と中古で買ったNECのビジネスノートという感じです。 BTOの方のデスクトップ機はスペック的にもすごく満足しているのですが、モバイル機として使っているNECのビジネスノート... #### Xperia Z5にフィンガーストラップをつける - リンク: https://toolish.jp/69608685/ - 公開日時 (UTC): 2017-03-14T10:00:06+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-03-15T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 Zenfone2からXperia Z5に乗り換えてなかなか快適に使っています。 さて、Xperiaにはストラップホールがあることに気づきました(買ってから一週間後) 何かとスマホの大画面化が進む中、落下事案も増えてるんじゃないでしょうか。最近ではスマホのケース側にストラップ... #### Xperia Z5の初期セットアップ - リンク: https://toolish.jp/69410787/ - 公開日時 (UTC): 2017-03-05T10:00:58+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-03-11T16:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 前回はガラスフィルムとケースをつけていきました。 今回は初期セットアップをして使えるようにしていきたいと思います。 今までの人生で考えると、Android端末は計3台所有してきましたが、最初はやっぱどの端末でもワクワクしますね(^o^) 電源ボタン押してGO! いいですね~... #### Xperia Z5にガラスフィルムと背面ケースをつける - リンク: https://toolish.jp/69408996/ - 公開日時 (UTC): 2017-03-04T10:00:21+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-03-05T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 前回Z5を開封して、SIMをカットするところまでいきました。 早速電源を入れてセットアップ! と行きたいところですが、まだ忘れてるものがあります。 そう、ガラスフィルム貼り。 自分はこのフィルム貼りにめちゃくちゃ神経を使って集中して行いますw 気泡なんてもってのほか、ホコリ... #### Xperia Z5を購入したら「007 Spectre Edition」をゲットした話 - リンク: https://toolish.jp/69408656/ - 公開日時 (UTC): 2017-03-03T10:00:26+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-03-04T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 前回の記事でZenfone2の不満点を沢山書いて、新しい端末を買ったと書いたんですがついに届きました。(Zenfone2の記事はこちら)  まあ、不満が出てきた辺りから色々端末を調べてはいました。もうそろそろiPhoneに完全移行してもいいのかなあとか、Andro... #### Zenfone2で「android.process.acore」エラーが多発し、買い替えを決意 - リンク: https://toolish.jp/69407314/ - 公開日時 (UTC): 2017-03-02T21:00:35+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-03-04T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 ちょっと前の記事でNexus5からZenfone2に乗り換えたことを報告しました。記事はこちら   かなり高スペックのスマホでしたので、快適に使っていたんですが、ある日、、、 日中の仕事が終わりパッとZenfone2を見たら、「問題が発生したため、プロセス「and... #### アクションカム用に3Way自撮り棒を買ってみた 開封/使用レビュー - リンク: https://toolish.jp/69201671/ - 公開日時 (UTC): 2017-03-02T10:00:36+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-03-04T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。この前アクションカムH8Rを買いました。(機能満載の激安アクションカム「EKEN H8R」を買ってみた) このカメラはもともとアクセサリーかなりついているんですが、このカメラをもっと活用したいということで、最近では多く見るようになった自撮り棒を買ってみました 。 といっても、... #### 東京から箱根へ日帰り温泉旅行してみた - リンク: https://toolish.jp/69178644/ - 公開日時 (UTC): 2017-02-28T10:00:09+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-03-01T04:00:00+00:00 - 抜粋: どうもこんにちは、ウサミです。 友  「温泉行きたくね?」 ウ  「行きたいなあ」 友  「近くだったらどこがあるんだ?」 ウ  「箱根じゃね!!」という会話から行った日帰り箱根記を書こうと思います。 今回も利用した交通手段はタイムズカーシェア。ほんと便利で素晴らしいシステムですねこれは。登録して本... #### 機能満載の激安アクションカム「EKEN H8R」を買った 開封/使用レビュー - リンク: https://toolish.jp/69177940/ - 公開日時 (UTC): 2017-02-24T10:00:17+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-02-25T04:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 皆さんはアクションカムというカメラを知っていますでしょうか? 有名なものだとGoProやSONYのHDRシリーズとかでしょうか。 他にも色々なメーカーから出ていますが、最近身近なカメラの一つになってきましたね。 自分もかなり前から気になっていましたが、なかなか手を出せずにい... #### 容量がきつくなってきたのでデスクトップPCのHDD増設 - リンク: https://toolish.jp/69171521/ - 公開日時 (UTC): 2017-02-20T10:00:05+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-02-21T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 皆さんは普段PCをどのように使っているでしょうか?それぞれ仕事関係や家族での使い方で多少は変わってきますが、PCを使っていると必ず出てくるのがストレージの容量問題。 今メインで使ってるBTOPC「ガレリア」なんですが、元から2TBのHDDと120GBのSSDを積んでいます。... #### タイムズカーシェアを利用して奥多摩湖ドライブ - リンク: https://toolish.jp/69171514/ - 公開日時 (UTC): 2017-02-19T09:00:33+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2017-02-20T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 東京に出てきて、3ヶ月ほど立ち、身の回りも整いだいぶ生活も落ち着いてきました。 しかし、実家にいた時はできていたのに一人暮らしを始めできなくなったことがありました。一個だけではないのですがその中でも一番大きかったのが、「車の運転」 自分は3月に免許を取って、実家では親の車を... #### Nexus5から高スペックスマホ ASUS「Zenfone2(4GB/32GB)」に乗り換えてみた - リンク: https://toolish.jp/67341428/ - 公開日時 (UTC): 2016-11-23T12:30:43+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2023-04-20T04:40:02+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 今までNexus5をメインスマホとして使ってきました。 なぜNexus5なのかというと家族でY!mobileで契約したからですw そのときに32GB/オレンジを選び使ってきました。 しかし、、、最近バッテリー持ちが異常に悪く外での1日使用に耐えられなくなっていました。 そし... #### SHURE SE215のリケーブルに「OYAIDE HPC-MX」を使ってみた - リンク: https://toolish.jp/66869840/ - 公開日時 (UTC): 2016-11-10T12:00:26+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2016-11-12T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 前の記事で書いたとおりSHURE SE215を購入しました。 しかし、試聴した時から気になっていた点がありました... それは、「純正ケーブルのワイヤー」  純正でついてるケーブルはイヤホン本体から耳後ろくらいまでくるワイヤーが自分には合わないなあと思いながら試聴... #### SHURE SE215に乗り換えてみた - リンク: https://toolish.jp/66869395/ - 公開日時 (UTC): 2016-11-02T12:00:41+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2016-11-05T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 突然ですが、皆さんはどのようにして音楽を聴いていますか? AppleのiPhoneやiPod、SONYのウォークマンシリーズを利用されている方が多いのではないでしょうか? 僕は二年前くらいからiPhone4 32GB→iPhone4s 64GBと乗り換えて使っています。 な... #### ドライブで見つけたリピート確定のラーメン屋「坂内食堂 」の肉そばが最高すぎた [2017-03-08] - リンク: https://toolish.jp/65565329/ - 公開日時 (UTC): 2016-09-08T11:00:50+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2016-09-10T09:00:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 早速ですが、この記事は本当は3/8日に書こうと思っていた記事ですwww... まあ、その後いろいろあって今は6ヶ月後の9/8です...  言い訳するわけじゃないですが、 「簡単に言うと写真だけ撮ってこれブログに書こう~ →記事は書かず写真が溜まっていく」 これになってたわけ... #### Wi-Fi転送機能がついたSDカード「FlashAir」を手に入れた - リンク: https://toolish.jp/65555368/ - 公開日時 (UTC): 2016-09-05T12:00:25+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2016-09-06T09:40:00+00:00 - 抜粋: こんにちはウサミです。 ミラーレス一眼(NEX-F3)を買ってからはや3年。購入したのは中学の卒業式の日だったので2013年の3月ですね。 そこからいろいろな場所、場面をNEX-F3と共にしてきました。 その3年で気づいたことも多くありました。時にはF3の上位機種が欲しくなったりもしましたが...w... #### iPad Airのケースを購入・開封レビューしてみた - リンク: https://toolish.jp/64687453/ - 公開日時 (UTC): 2016-08-11T11:30:36+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2016-08-13T09:40:00+00:00 - 抜粋: どうも、こんにちはウサミです。 今回は前回紹介したiPad Airのケースを購入したのでご紹介します。  しかし、自分が購入したページでは在庫がない状態です。ごめんなさい。 早速みていきましょー! このような封筒で届きました。 こういうの綺麗に開けたいですよね!!! ダメでした。気を取り直... #### 念願のiPad Air 64GBを購入したので紹介してみた - リンク: https://toolish.jp/64686665/ - 公開日時 (UTC): 2016-08-04T12:00:02+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2016-08-06T09:40:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 本当はこの記事は1月に公開している予定でした...w 今はもう暑さで厳しい8月ですね... すいませんwww ここからは切り替えて本題に行きます! 遂に!遂に!ずっと欲しいと思っていたiPad Air 64GBモデルを購入しました。 ずっと前からタブレットは一台欲しいと思っ... #### いろいろなご報告 - リンク: https://toolish.jp/64685944/ - 公開日時 (UTC): 2016-08-04T07:24:49+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2022-02-11T08:51:22+00:00 - 抜粋: お久しぶりです。ウサミです。 本当にお久しぶりです。  しばらくの間、記事の更新をしていませんでした。まあだからどうしたという事なんですが、 勝手ながらいろいろ報告させていただきます。 最終更新が今年の1/29日でしたが、その後辺りから引っ越しの準備を始めていました。 なんで引っ越し?と思う方もいる... #### DVDドライブをBlu-rayドライブにアップグレード&取り付けしてみた[Pioneer BDR-209BK2] - リンク: https://toolish.jp/53660740/ - 公開日時 (UTC): 2016-01-29T12:00:01+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 9999-01-30T09:40:00+00:00 - 抜粋: こんにちは、ウサミです。 最近、映画やアーティストのライブ映像だったりCDの特典でついてくるディスクもBlu-rayになってきました。  ですが、自分のデスクトップPCとノートPCはどちらもBlu-rayドライブは搭載しておらず、視聴できない環境でした。 そこでそろっと変えてもいいかなと思... #### トラックボールのすすめ Logicool M570レビュー - リンク: https://toolish.jp/%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%ae%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%80%80logicool-m570%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc/ - 公開日時 (UTC): 2016-01-03T12:45:21+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2016-01-04T09:40:00+00:00 - 抜粋: あけましておめでとうございます。ウサミです。2016年も「ウサミの日記。」をどうぞよろしくお願いします。 年末年始どのようにお過ごしでしょうか?実家に帰省したり、初売りに行ったりとお忙しい方も多いと思います。 そんな時にピッタリな(?)話を今回は書こうと思います。 今日、日常的にPCを使う事が当たり... #### Anker PowerCore 10400 開封・使用レビュー - リンク: https://toolish.jp/50713792/ - 公開日時 (UTC): 2015-12-20T13:01:41+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2015-12-21T09:40:00+00:00 - 抜粋: お久しぶりです、ウサミです。 普段、外出するときは自分はLGのNexus5とiPhone4とXperia Zを持って行きます。  なんでそんなにいるんだと思われるかもしれませんが、それぞれ用途があるのです。 全部使うときはほぼありませんが  まあNexus5はメインなのでTwit... #### 自分なりのミラーレス一眼の使い方を書いてみる - リンク: https://toolish.jp/49173499/ - 公開日時 (UTC): 2015-12-01T13:00:36+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2015-12-05T09:40:00+00:00 - 抜粋: お久しぶりです。ウサミです。 今回はカメラの話です。  自分はCanonの一眼レフ(EOS Kiss X2)とSONYのミラーレス一眼(NEX-F3)を使っています。 自分はカメラを持って写真を撮りに行くぞ!というのはあまりないのですが、SUPER GTというレースを見に行く時には一眼レフ... #### Nexus5の手帳型ケースを買ってみた - リンク: https://toolish.jp/44394710/ - 公開日時 (UTC): 2015-10-01T13:30:06+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2015-10-03T09:40:00+00:00 - 抜粋: お久しぶりです。 いきなりですが、自分はメイン端末としてLG製のNexus5を使用しています。 今までで何個もケースを買ってきましたが、最近電車を使うことが増え、Suicaを別に持っているのがだるいなと感じることが多くあり、手帳型ケースの購入を考えてみました。 Amazonや楽天で探しまわってみて、... #### ロードバイクのフロントライトを強化!ナイトライドも安心の明るさに「Pellor 3600Lm 3xCREE XML T6 高輝度LEDライト」 - リンク: https://toolish.jp/41934045/ - 公開日時 (UTC): 2015-09-03T15:07:22+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2022-12-05T11:56:05+00:00 - 抜粋: こんばんは。ウサミです。 最近はロードバイクの記事というとナイトライドのことばかり書いていました。 夜景が綺麗な涼しい夏の夜を走るのはたまらないのです!昼間は暑くて走る気にならない... さて、ナイトライドをしているうちに気になる点が出て来ました。 それは... 「ライト暗いなあ...ww」&nbs... #### 2回目のナイトライドinデンカビックスワンスタジアム - リンク: https://toolish.jp/40526655/ - 公開日時 (UTC): 2015-08-20T03:30:05+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2022-12-05T11:56:34+00:00 - 抜粋: 先日行ったナイトライドで完全にナイトライドにハマったウサミです。 先日は夜でもムシムシしていたのですが、今回はすこし肌寒いと感じる程でした。 次はどこがいいのかな~と考えていたところ、比較的近いところでココはいいんじゃないか?と思うところがありました。 「デンカビックスワンスタジアム」というところで... #### ロードバイクの傷を激安文房具で防いでみる - リンク: https://toolish.jp/39972219/ - 公開日時 (UTC): 2015-08-15T11:00:48+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2022-12-05T11:56:57+00:00 - 抜粋: こんにちはこんばんわウサミです。さて、ロードバイクを納車してから一ヶ月ほどが経ちました。 最近では暇さえあればロードバイクのアクセサリーや役立ち情報やライドの計画を立てているほどロードバイクが好きになりました。 ある日、誰かのブログを見ていた時でしょうか。「フレームプロテクター」なるものを発見しまし... #### 初めてのナイトライドin万代橋 - リンク: https://toolish.jp/39966785/ - 公開日時 (UTC): 2015-08-14T10:30:53+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2022-12-05T11:57:16+00:00 - 抜粋: 暑い日々が続いているこの頃ですが、ロードバイク熱は冷めないウサミです。 熱は冷めないと言っても、暑いものは暑い。日中乗っているとうだるような暑さにやる気が無くなります。 そのタイミングで先輩にナイトライドに誘っていただき、初ナイトライドにいってきました。 初めてだったのでレポも何もないですが、ナイト... #### ギターのフレットをピカピカに!「ピカール」を使ったフレット磨き - リンク: https://toolish.jp/%e3%82%ae%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%81%ae%e3%83%95%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%92%e3%83%94%e3%82%ab%e3%83%94%e3%82%ab%e3%81%ab%ef%bc%81%e3%80%8c%e3%83%94%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%80%8d%e3%82%92/ - 公開日時 (UTC): 2015-07-31T09:30:30+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2025-03-27T01:22:07+00:00 - 抜粋: お久しぶりです、ウサミです。 今回はギターのお話です。 自分はギターを何本か所有しているんですが、それぞれ指板材が違うのでメンテナンスもちょっとずつ使うものが違ってきます。 その中で、共通して楽しめるのが「フレット磨き」です。  自分はギターを購入してからすぐフレット磨きを教えていただきそ... #### ロードバイクのアクセサリー「トップチューブバック」について考える - リンク: https://toolish.jp/37269330/ - 公開日時 (UTC): 2015-07-17T14:16:25+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2022-12-05T11:57:33+00:00 - 抜粋: 先日、初ライドで初落車を経験したウサミです。 その時にできた傷がちょっと深かったみたいで処置が大変です。 話はタイトルに戻りますが、今回は自転車のトップチューブにつけるバックについてです。 自分はへるはうんどさんが書かれているブログ「しおいんですけど」をロードバイクを購入する前から購読していました。... #### iPhone6 Plus対応自転車マウントホルダー!MINOURA「iH-520-OS」 - リンク: https://toolish.jp/36025262/ - 公開日時 (UTC): 2015-07-07T03:30:34+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2015-07-11T09:40:00+00:00 - 抜粋: 以前ブログにも書きましたが私はスマートフォンをサイコンとしています。 スマホ自転車マウントは暇があれば調べているくらい調べています。 耐久性、扱いやすさ、価格。ここらへんで自分は決めていますw 今回は新車と一緒にマウントホルダーも新しくしました。 今回買ったものはミノウラの「iH-520-OS」とい... #### 右抜き・左抜き両対応ボトルゲージ!Zefal「WIIZ 170-001」 - リンク: https://toolish.jp/36024064/ - 公開日時 (UTC): 2015-07-06T03:30:54+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2022-12-05T11:57:49+00:00 - 抜粋: 今回もロードバイクのアクセサリーのご紹介です。 ロードバイクに限らず、スポーツバイクに乗っている方なら大体の方がボトルゲージつけていますよね。 自分も今まで乗っていたGIANTのMTBにはアストロプロダクツで買ったボトルゲージをつけていました。 選んだ理由は「安いから」。 しかしその時はま... #### スマホが高性能サイコンに!TOPEAK「PanoBike Bluetooth Smart Speed & Cadence Sensor」 - リンク: https://toolish.jp/36021327/ - 公開日時 (UTC): 2015-07-05T03:30:06+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2022-12-05T11:58:02+00:00 - 抜粋: 最近ルートをいくつか作成したのですが、まだ走ることができずウズウズしているウサミです。 さて、話は一気に変わりますが、自分はMTBに乗るときやロードバイクに乗るときはスマートフォンをサイコン代わりに使っています。 本当はGARMINとか使いたいのですが予算の都合上間に合わず、キャットアイのものも検討... #### Nexus5の保護フィルム 「ANKER Screen Protector for Nexus5」 - リンク: https://toolish.jp/34824088/ - 公開日時 (UTC): 2015-06-22T13:58:58+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2015-06-24T04:45:00+00:00 - 抜粋:  自分が使っているNexus5の保護フィルムを交換しました。今まではグレアタイプのフィルムを貼っていたのですが不便を感じ今回はAnkerのノングレアタイプのフィルムを買ってみました! パッケージはAmazonの販売ページの画像とは異なっていましたが中身は一緒です。 開けるとこんなかんじで2つに分かれ... #### audio-technica モニターヘッドホン「ATH-M30x」 - リンク: https://toolish.jp/34823346/ - 公開日時 (UTC): 2015-06-22T13:47:09+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2015-06-27T09:50:00+00:00 - 抜粋:  audio-technicaのモニターヘッドホンATH-M30xを購入しました。  今までモニターヘッドホンを持っていなかったのでほしいな~ほしいな~と思い過ごしていましたがそろっと必要な時期になってきたので勝手しました下。  自分の住んでいる県は楽器屋が異常に少ない... ### 固定ページ (`page`) #### New Post - リンク: https://toolish.jp/newpostpage/ - 公開日時 (UTC): 2023-10-04T00:59:11+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2024-07-26T06:54:22+00:00 - 抜粋: (抜粋はありません) #### TOP 2025/3/13 - リンク: https://toolish.jp/ - 公開日時 (UTC): 2023-09-28T07:49:54+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2025-04-27T08:55:26+00:00 - 抜粋: BEST Tools for Life日々の生活で色々と必要になる「ツール」様々なジャンル、種類から"ベストなツール選び"をお手伝いをするブログです。 ツーリッシュについて 厳選アイテム もっと見る 新着記事 次のページ PC iPhone IPad Apple Watch Android スマート... #### TOP 2023/07/05 - リンク: https://toolish.jp/top/ - 公開日時 (UTC): 2022-11-28T08:30:17+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2023-12-12T01:44:56+00:00 - 抜粋: 新着記事おすすめ記事 記事一覧 レビュー依頼はこちら 気になるキーワードで検索 人気のキーワード: 楽天モバイル iPad スマホ スマートウォッチ プライオリティパス 今月のアクセスランキングPV数TOP5の記事 Gadgetガジェット・家電のレビュー記事 スマートフォンスマートフォン・アクセサリ... #### プライバシーポリシー - リンク: https://toolish.jp/privacy-policy/ - 公開日時 (UTC): 2022-01-01T04:10:00+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2023-12-12T01:45:27+00:00 - 抜粋: 基本方針 当サイトは、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する法令を遵守し、当サイトで取扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。 適用範囲 本プライバシーポリシーは、お客様の個人情報もしくはそれに準ずる情報を取り扱う際に、当サイトが遵守する方... #### タグ一覧 - リンク: https://toolish.jp/alltag/ - 公開日時 (UTC): 2019-08-27T20:05:15+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2023-12-12T01:45:58+00:00 - 抜粋: [mctagmap columns="4" hide="yes" num_show="15" more=”もっと見る »" toggle="« 戻る" show_empty="yes" name_divider="|" width="200" equal="yes" basic ="no" basi... ### コンテンツブロック (`content_block`) #### フッター - リンク: https://toolish.jp/content_block/%e3%83%95%e3%83%83%e3%82%bf%e3%83%bc/ - 公開日時 (UTC): 2023-10-04T01:59:58+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2023-10-05T02:14:01+00:00 - 抜粋: (抜粋はありません) #### ヘッダー - リンク: https://toolish.jp/content_block/%e3%83%98%e3%83%83%e3%83%80%e3%83%bc/ - 公開日時 (UTC): 2023-10-04T01:56:26+00:00 - 最終更新日時 (UTC): 2023-10-23T02:19:07+00:00 - 抜粋: (抜粋はありません)