Amazonプライムデー2025で買ったものまとめ

当サイト掲載の外部リンクは一部収益化している場合があります。

2025年7/11〜7/14の間でAmazonプライムデーが開催されています。本セール期間の前に先行セールが開催されていて、既にそこでかなりの目玉商品が出ていて、ずっと欲しかったもの、今回セールで安くなっていて購入した物をまとめて行こうと思います。

ポイントアップキャンペーンもアツい

Amazonプライムデーの時にもちろんセール品も大きな注目ポイントですが、並行して行われているポイントアップキャンペーンにエントリーしてから10,000円以上買い物をすると通常よりポイントが更にもらえるので、忘れずにエントリーしてから買い物をしましょう。最近のAmazonのセールのときは毎回あるので必須作業です。

購入したもの

MiLi スマートタグ

過去に記事でも出していますが、MiLiのスマートタグ、使い勝手もサイズもほぼAirTagと同じということで便利すぎて追加購入しました。動作も問題なく、位置情報も本家AirTagと変わらずオトクすぎるスマートタグです。今回安くなっているのは4つセットではなく1つのみの商品です。

ESR MagSafeスタンド

仕事柄出張が多く、新幹線移動6割、車移動3割、飛行機移動1割くらいなのですが、こちらのスタンドを使えば移動中色んな場所にMagSafeマウントでき、動画視聴が快適になるということでずっと気になっていた商品でした。今回プライムデーでセールになったので購入。

Ulanzi タブレットホルダー

撮影の時にカメラ映像のプレビューをiPadで見てもらったり、プロンプター代わりにiPadを固定する時に便利なホルダー。いくつあっても良いので、今回も購入。合計で4つ持っています。

Anker Prime Wall Charger (100W, 3 ports, GaN)

ガジェットポーチと中身を一新しようと考えていたところ、今までの充電器では入らないことが判明。また使用していたのは2年ほど前から使っていたもので最近のものと比べると大きく発熱もあったため、ずっと気になっていたこのチャージャーを購入しました。

Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル

もうおなじみになったシリコン素材の絡まないケーブル。よほどの理由がない限り自分の周りではこのケーブルで揃えています。CIOの出しているモデルではL字タイプもあるので、使っていますが、たまに充電が不安定になることもあるので、Ankerでも出してほしいです。また自分の中では1mはブラック、2mはホワイトと決めて購入しているので今回は1mブラックを2個、2mホワイトを1つ購入しました。

Duttek Thunderbolt 4 13cmケーブル 

ガジェットポーチの一新で欲しかった極短のTB4ケーブル。本当は認証が入っているケーブルを持ち歩きたいのですが、できるだけ毎日持ち歩くガジェットポーチはコンパクトにしたいため購入。iPhoneなどで動画撮影する際、SSDなどを接続にも使えそうなので様々なシチュエーションで活躍してくれそうです。

Sandisk USBメモリ128GB

Sandiskのめちゃくちゃ小さいUSBメモリ。今はクラウドなどがありUSBメモリを使う場面はそこまで多くありませんが、素材の受け渡し、コンビニでのプリント、一時的なデータ避難場所など1つ持っていると安心。このSandiskのモデルは本当に小さく、USB端子がそのままメモリになったほどのサイズ。またUSB-AからCに変換するアダプタをつけても、従来のUSBメモリよりコンパクトなのでこのセットでカバンに入れておくのがおすすめです。

Adobe Creative Cloud 12ヶ月版

プライムデーセールではないのですが、Adobe CCの12ヶ月版コードが43,000円と破格。購入しておけば、今サブスク契約の方もその契約が終わってから12ヶ月分使えるので、来年も継続予定の方は購入必須です。

定期的に買う小物はセールで購入がお得

今回もプライムデーセールでそこそこの数を購入しましたが、AnkerのシリコンケーブルやUlanziのタブレットホルダーなどいくつあっても困らない系の商品は、セールで安くなった時に買い足していくのがおすすめです。また日頃からほしいと思った商品はとりあえず欲しいものリストに入れておけば、こういったセールの時に値下がりしたら通知してくれるのでそのタイミングで購入するというのも良いと思います。プライムデーセールはまもなく終わってしまいますが、ブラックフライデーセールなどもあるのでそちらも楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)