UAGケースのある生活。安心感と実用性を兼ね備えた保護ケース。

当サイト掲載の外部リンクは一部収益化している場合があります。

こんにちは、ウサミです。

皆さんはスマートフォンやタブレットなどにケースってつけるでしょうか?僕は持っているほぼ全てのモバイル端末にケースをつけています。何故かというと傷が付くのが怖いから。なるべく綺麗に使っていきたいというのが自分の考えなのです。なので端末購入時にはケースも一緒に品定めし家にとどいたその日からケースを付けられるように注文します。

ただケースといっても様々な種類があります。素材からいってもシリコン、TPU、プラスチック、木製、形状は背面に被せる物や手帳型、バンパータイプと非常に多くの種類の中から選ぶ事が出来ます。今まで様々な種類のスマートフォンを使ってきましたが、ケースもいろんな種類を使ってきました。(人生初スマホのMT27iはケースが無かったので裸)Nexus5の時には手帳型も使いましたし、背面にスタンド機能が付いているケースも使いました。

見つけた最高のケース

そんな終わらないケース旅をしているわけですが、HUAWEI Mate9を買った時に見つけたケースがありました。それがUAGのPlasma Caseでした。家電量販店でも売られている事が多いので一度は皆さん目にした事があるのではないかと思います。ケースの中ではかなりゴツい分類に入るかとは思いますw

安くはないが盛りだくさんの機能

まずこのケースの値段ですが、僕が購入した当時は4000円を超えていました。個人の感覚にはなりますが、ケースに4000円は高い… このUAGシリーズはiPhone版もありますが、そちらは数が売れるのかもう少し安めです。しかしその値段を超えてでも良いなと思える部分がありました。

①高い衝撃吸収性

≪ケース外殻部に採用されたアーマーシェルとハニカム構造によって高い耐衝撃性と軽量化を両立しました。さらにインパクトレジスタントラバーによって不意の落下によるスクリーンの傷も防止します。≫(代理店HPから引用)  とあるように写真を見てもらえば分かるかと思いますが、デザインどうこうのケースではありません。 傷、衝撃からバッチリ守るで!!というケースです。そういうデザインのため、淵はデコボコしていますし、背面はべったりと地面と付かない様になっています。これがめちゃくちゃいい。 四方についているラバーのおかげで少し斜めっている場所に置いてもずれません。

あと、画面側も画面がくっつかない様に1mmほど浮くようになっています。このおかげで画面にも傷が付きにくくなります。

本来の機能はもちろんですが、手で持つ時も持ちやすいんです。くぼみに指を添わせるとホントに持ちやすくてmicroSDカードの入れ替えなどでケース外して端末を裸で持つとスルスル滑って落としてしまいそうになります(それはそう)

②押しやすいボタンとアクセスしやすいボタン部

ケースを付けると当たり前ですが、スマホ本体に触れる訳では無くてケースを通してボタンを押す事になります。(そうではないタイプもあり)そこで重要なのが、ボタンや各種ポートへのアクセスしやすさ。 ボリュームボタンなどはしょっちゅう触る所ですから重要ですよね。

Amazonの安いケースのレビュー欄を見ていると時々ボタンが固すぎてボリュームボタンが押せないなどのレビューを見る事があります。これでは傷や衝撃から守れても普段使いにくくては意味がありません。

UAGケースは普通に押しやすいです。 ケースを付けても普通に使える事が大事ですからめちゃくちゃ押しやすいとかではなく普通に押しやすい。充電も普通にできます。

③MIL-STD-810G, Method 516.6 Procedure IVをクリア

なにそれ? よっぽど詳しい人ではない限りそうなると思いますw 僕もそうでした… これは、米軍採用品の選定に用いられるアメリカ国防総省が定めた試験法規格の一つで、その試験をクリアしているよ!という事です。詳しい内容は、「落下高さ122cm、落下方向26方向(8角、12稜、6面)の製品落下試験をクリアすること」だそうです。

あまりピンとはきませんがしっかりと耐久性があるよ!という事ですね。実際にMate9モデルを使っていましたが、何回か落としてしまう場面がありました… しかしそのなかで本体にダメージが行くことが0でした。あくまで私の場合ですので。

気にいりすぎてSurface Book用のケースも購入

Mate9で使っていて気にいりすぎてラップトップのSurface Book用のケースもあったの買ってしまいました。またまた高かったですがそんなに数も出ないでしょうししかたありません…(確か7000円くらい)Surface Bookは画面が外れるのでなかなかケースも無いのですがUAGはありました。流石です… もちろんPCモードでもタブレットモードでもしっかりと使えました。あとこれはケース自体の機能という訳ではありませんが、Suface Bookって裏にゴム足などが無いのでテーブルに置くとベターっとくっついてしまうのです。これの何が悪いかというと、もちろん汚れが気になるのもそうですが、タイピングしづらい これが長時間使ってると結構なストレスになります。それをも解決してくれるのがUAGケース。ラップトップスタイルで画面を開くとジャバラ部分のケースがグッと押されて少し膨らむのです。そうなると少し浮いて角度が付きます。もうありがとうございます(?) この効果もあってずっと付けていました。

迷ったらオススメしたいUAGケースシリーズ

ここまでヅラヅラ書いてきてしまいましたが、とにかく僕はUAGケースが好きなんです! ちょっとここまでゴツイケースはなあ…と思う方もいるかもしれませんが、それだけ愛機を守ってくれます。少し値段が高い所もありますが、安心料と思えば安いのではないでしょうか?日本人の多くが使っているiPhoneシリーズはほとんど全ての型に対応しているのではないでしょうか?Android機は少しラインナップが少なく対応ケースが出ていない物もありますが、もしお持ちのスマートフォン、タブレットに対応したUAGケースが発売されていたら是非一度試される事をオススメします!本当に毎日の安心が変わりますよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)